カウンセラーの水野めいこです。
自信がなく、何がしたいのかわからない、
いろんなところに苦手意識がある子どもでした。
未来も想像できない、
夢もない仕事も親の勧めで看護師になりました。
病院勤務ではただただ業務をこなすだけの毎日でした。
結婚・出産を機会に退職し医療から離れましたが
子育てがひと段落したところで高齢者介護施設へ復帰しました。
高齢者の方々と接する中で
様々な人生模様があり
それぞれに生き方の考えがあることを知りました。
どんなアドバイスがあっても本人しか人生は動かせないし、
人生の責任は本人しか持てないのだと知りました。
ずっと生きづらさを抱えていた私は
いろんな講座やセミナーに参加しても苦しさは変わらず、
仕事の激務も重なり心身ともにボロボロ。
自分だけがこの社会からはじき出された
まるで異星人の様に感じていました。
そんな時にHSP(Highly Sensitive Person)を知りました。
自分の特性はそのままでいいんだよと
言ってもらえたような気持ちになり、
生きづらさの主な原因だった過去を少しずつ解放していけました。
生きづらさが少しずつ解けていきながらも
まだまだ、何か不安を感じ、焦りを感じていました。
自分らしくなりたい! と心のどこかで自分探しをしていました。
こんな自分はダメだ
もっともっと最高の自分にならなければ
自分探しで苦しんでいた時に
心理カウンセラーの柳田真見先生と出会い
心のプロフェッショナル養成講座を受講して
初めてしっかりと自分と向き合いました。
自分を変えたい!
その思いが強くて 自分自身を嫌っていたことに気づきました
自分自身を嫌い、否定して 自分には無いもの探し続けていたのです。
心理療法を学びながら
歯を食いしばって生きてきた自分に気づきました。
本来の自分を変えようとして
周りにある気になる色を混ぜ
思い通りの色にならないから更に色を混ぜ
どんどんと私自身の色の輝きを消してしまっていたのです。
自分の内側に意識を向け自分を取り戻していくと
心も体も軽くなりました。
変えたかったのは自分自身ではなくて
今の状況だったのです。
生きづらさは 本来の自分と今の状況のギャップだと思います。
身体の奥深く、潜在意識に溜まったストレスを
取り除くためにはどうしたらいいか?
生きづらさの元を癒すにはどうしたらいいか?
探し求めて出会ったのが HANASAKASUプログラムでした。
自分自身では気づけないストレス
ストレスが取り除かれるごとに
身体が軽くなっていきました。
本当のあなた色の輝きを取り戻すために
一度立ち止まって 周りを見渡してみませんか?
どんな些細なことでも お聞かせください。
一緒にあなた色を見つけましょう
<資格>
心のプロフェッショナル養成講座終了カウンセラー
HANASAKASUセラピスト・公認講師
看護師 介護支援専門員
ひらめくカード使い
アクセス・バーズ・プラクティショナー
HSPメッセンジャー マスターコース終了
Points of You® Explorer
JSEA認定 マスタープロフェッショナル瞑想コーチ
うつ病にさせないためのアドバイザー